施工事例

和紙施工の壁紙から珪藻土への改修

和紙施工の壁紙から珪藻土への改修

和紙を使った壁紙から珪藻土への改修工事です。 部屋の用途により色や模様を変えての施工になりました。

詳細はこちら

土壁・漆喰を聚楽塗りに改修

土壁・漆喰を聚楽塗りに改修

劣化により漆喰は剥がれ、下地の土壁も一部落ちてきてしまっている状態でした。 下地処理をして、聚楽にて仕上げを施工しました。

詳細はこちら

聚楽塗り替え工事

聚楽塗り替え工事

聚楽が経年劣化により劣化してしまっていました。 今回は砂聚楽(既存の聚楽より傷の付きにくい素材)での施工となります。 色も明るい色を使用しました。

詳細はこちら

屋内の土間ブリックレンガ施工

屋内の土間ブリックレンガ施工

基礎の立ち上がり部分は物が当たっても気にならないようにブリックレンガを施工 階段部分は洗い出し施工 土間は黒の色粉を入れ黒っぽく仕上げました。

詳細はこちら

お風呂新設工事

お風呂新設工事

新築工事で現作バスルームを施工致しました。 浴槽据え付けからタイルまで施工しました。 洗い場には床暖房が入っています。

詳細はこちら

聚楽塗りから色漆喰への塗り替え工事

聚楽塗りから色漆喰への塗り替え工事

経年劣化が、気になる聚楽壁を自然素材の漆喰へ塗り替えしました。 漆喰は白のイメージがあると思いますが、 色粉を入れることにより今回はクリーム系の仕上がりです。

詳細はこちら

お風呂場一部タイル張替え

お風呂場一部タイル張替え

水道工事に伴いタイルの一部張替になったのですが、既存のタイルが製造中止になっていました。 思い切って全く違う色をアクセントとして張りました。 微妙な色違いより違和感がないかもしれません。

詳細はこちら